HPシンクライアント
HPシンクライアント
メーカー名
HP Inc.
概要
HPシンクライアントは、仮想環境に接続するだけのシンプルなゼロクライアントから、Webブラウザと仮想デスクトップを同時に使うようなマルチタスク環境でご利用いただけるシンクライアントまで、目的や用途に応じて選べる豊富なラインナップを提供します。
■多用な方式に対応HPシンクライアントでは以下の様々なクライアント仮想化ソリューションに対応しています。
(1) VDI(VMWare View,Citrix XenDesktop)
サーバー上で稼働する仮想マシンにクライアントOSを起動させ、ユーザーはシンクライアントから自分に割り当てられたクライアントOSにログインして利用する形態。
(2) Bladeワークステーション(HP BladeWorkstation)
サーバーセンターに配置されたWorkstationと端末をネットワークで接続して利用する形態。
(3) サーバベースコンピューティング(Citrix XenApp)
SBC方式は、サーバーOS上で動く共通アプリケーションを利用する形態。
(4) クラウド
クラウド端末として、シンクライアントから直接インターネットアクセスし、SaaSやDaaSなどのインターネット上のクラウドサービスを利用する形態。
■豊富な製品ラインナップ
モバイル/デスクトップ・CPU,OS・機能別に様々な製品が用意しています。
-
HP t630 Thin Client
HP t630 Thin Clientはシームレスなデスクトップ環境を提供します。
セキュリティ機能、4K 2画面対応などグラフィックス性能をさらに強化し、 高品質で快適なクライアント仮想化環境を提供します。
-
HP t310 G2 Zero Client
リッチコンテンツやマルチメディア利用に最高性能を提供します。
Teradici社製の第2世代(Tera2)チップを搭載し、従来の5倍の描画性能を持ち、より快適なレスポンスを実現します。
2画面構成で1,920×1,200、1画面構成で2,560×1,600の解像度をサポートし快適の業務環境を提供します。
生産性の向上や特別な性能を求めるハイレベルユーザーのニーズに応えます。
また、OSレス、単機能、ハードウェア処理と高いセキュリティ も実現し、セキュリティ意識の高いユーザーに安心と満足を提供します。