ビジネスの価値とスピードを向上させるPCサーバ。
広がり続けるビジネスを支える信頼のサーバプラットフォーム。
ビッグデータ時代の爆発的なデータの増加と、クラウドを始めとする利用形態の多様化により、企業の情報システムには、より柔軟で効率の良いIT基盤が不可欠になっています。
日立のサポート力・品質基準・高信頼機能を提供する最新x86サーバです。
製品の特長
- プロセッサーや、HDD/SSDなどの組み合わせで、幅広いラインアップを提供しておりますので、規模や用途に適したものをお選びいただけます。
- ハードウェアの製品保証として3年から7年のオンサイト保守を提供しております。また、問題解決支援などの各種サービスをハードウェアにバンドルしてご提供致します。
日立のサポート力・品質基準・高信頼機能を提供

先進性
迅速性
堅牢性
新技術採用とオープンインタフェースの実装
システムの導入と運用を容易化
変わらぬ日立品質で安定稼働を提供
日立のサポート力・品質基準・高信頼機能を提供
Point
- 次世代高速SSDや不揮発性メモリ等の採用により、分析ワークロード、インメモリDB、各種シミュレーション、ディープラーニングなど様々なユースケースに適用可能
NVMe (non-volatile memory express)対応SSD

- 高速IO規格に対応した次世代SSD
- 既存SATA規格を凌駕する性能
- 従来SSDに比べ大幅な性能向上を実現
NVDIMM (non-volatile dual inline memory module)

- メモリスロットに装着する不揮発性メモリ
- メモリと同等レベルのアクセス性能
- 電源断時のデータ保護機能
GPU (Graphics Processing Unit)

- NVIDIAのCUDA™アーキテクチャーを採用した高性能な演算アクセラレータ
- ※ CUDA(Compute Unified Device Architecture):GPU向けの汎用並列コンピューティングプラットフォームおよびプログラミングモデル
日立基準のエージング試験による品質確保
Point
- 機能試験に加え、恒温槽での負荷試験で初期故障域を経過した装置を出荷
- 機能試験(当日保守/翌日以降保守モデル)
お客様構成に組み立てたサーバが正常に動作するかを確認
試験内容:組立て後のメモリ、CPU、HDDの機能試験、電源ON/OFF試験、連続通電テスト - エージング試験 (当日保守モデルのみ)
恒温槽での負荷試験により初期故障域を経過した装置だけを出荷、納入直後の安定稼動実現


高温(~85℃)での電源OFF/ON試験やリブート試験により初期故障域の不具合を取り除きます。
ハードウェア保守をバンドルしたモデルで提供
- 保守時間帯と保守期間で選べるセットモデル
当日保守モデルは、サーバハードウェアに必要なサービスをセット化
(問合せサービスや出荷時のエージング等) - 翌日以降保守モデルは、最小限のサービスを付加

- ※ 当日保守サービスパック、翌日以降保守サービスの購入可能な時期は、4年目または5年目に入る前です。
- ※ 6年目以降の個別の延長保守対応は出来ません、6年または7年の保守モデルをご検討下さい。
- *1:セットモデルのサービス内容詳細はサービス仕様書(別途発行)を参照下さい。
- *2:翌日以降保守モデルとサポート360の契約がある場合、サポート360の契約時間帯で受付は可能です。保守作業は翌日以降のサービス時間帯になります。
ラインアップ
HA8000V
高い処理性能と拡張性を備え、静音性も実現したハイパフォーマンスタワーサーバ
2CPU
ML350 Gen10
ML350 Gen10

最大CPU数:2(56コア) *1
最大メモリ容量:3TiB
PCIeスロット:標準4/最大8
内蔵ストレージ
最大論理容量 *2
最大メモリ容量:3TiB
PCIeスロット:標準4/最大8
内蔵ストレージ
最大論理容量 *2
SFFモデル:167TiB
LFFモデル:131TiB
- *1:インテル®Xeon®プロセッサー・スケーラブル・ファミリーPlatinum8180M 構成時の数値です。
- *2:SFFモデル:最大24台搭載時(SSD 7.68TB(2.5")×24台)、LFFモデル:最大12台搭載時(12TB(3.5")x12台)
- ※ラインアップは変更の可能性があります。
- ※1CPUモデルは計画中です。
優れた処理性能と高い可用性を備えた、大中規模システム向けハイパフォーマンスサーバ
4CPU以上
DL580 Gen10
DL580 Gen10

最大CPU数:4(112コア) *1
最大メモリ容量:6TiB
PCIeスロット:標準 7/最大 16
内蔵ストレージ最大論理容量 *2
最大メモリ容量:6TiB
PCIeスロット:標準 7/最大 16
内蔵ストレージ最大論理容量 *2
SFF SSD :668TiB
- *1:インテル®Xeon®プロセッサー・スケーラブル・ファミリーPlatinum8180M 構成時の数値です。
- *2:SFFモデル:最大48台搭載時(SSD 15.3TB(2.5")×48台
優れた処理性能と高可用性、拡張性も備えた、高密度実装の2Uサイズハイパフォーマンスサーバ
2CPU
DL380 Gen10
DL380 Gen10

最大CPU数:2(56コア) *1
最大メモリ容量:3TiB
PCIeスロット:標準 3/最大 8
内蔵ストレージ最大論理容量 *2
最大メモリ容量:3TiB
PCIeスロット:標準 3/最大 8
内蔵ストレージ最大論理容量 *2
SFFモデル:417TiB
LFFモデル:258TiB
- *1:インテル®Xeon®プロセッサー・スケーラブル・ファミリーPlatinum8180M 構成時の数値です。
- *2:SFFモデル:最大30台搭載時(SSD 15.3TB(2.5")×30台)、LFFモデル:最大22台搭載時(12TB(3.5")x16台+15.3TB(2.5")x6台)
優れた処理性能や高可用性を備え、システムの高集積化を実現する、1Uサイズハイパフォーマンスサーバ
1CPU
DL360 Gen10
DL360 Gen10

最大CPU数:2(56コア) *1
最大メモリ容量:3TiB
PCIeスロット:標準 2/最大 3
内蔵ストレージ最大論理容量 *2
最大メモリ容量:3TiB
PCIeスロット:標準 2/最大 3
内蔵ストレージ最大論理容量 *2
SFFモデル: 153TiB
LFFモデル: 57TiB
- *1:インテル®Xeon®プロセッサー・スケーラブル・ファミリーPlatinum8180M 構成時の数値です。
- *2:SFFモデル:最大11台搭載時(SSD 15.3TB(2.5")×11台)、LFFモデル:最大5台搭載時(12TB(3.5")x4台+15.3TB(2.5")x1台)
製品・サービスに関する
お問い合わせ・資料請求
ご質問、ご相談、お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。
ITインフラ・ソフトウェア事業本部
サーバ・ストレージ部 お問い合わせフォーム
サーバ・ストレージ部 お問い合わせフォーム