エンタープライズDevOpsの支援機能を提供開始
~クラウド型開発環境サービス「PrimeCloud for Developers」を大幅に機能強化~
-
SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:谷原 徹、以下SCSK)は、システム開発プロジェクトの管理に必要な機能を実装したプロジェクト管理環境およびサーバリソースをオンデマンドで簡単に調達できる機能を併せ持つクラウド型開発環境サービス「PrimeCloud for Developers(プライムクラウド フォー デベロッパーズ)」のメニュー体系を刷新するとともに、新たにエンタープライズシステムにおけるDevOps※1(デブオプス)を支援する機能やデータ連携機能を追加するなど大幅に機能を強化し、6月20日から提供開始します。
※1 開発 (Development) と運用 (Operations) を組み合わせた造語。ソフトウェアの開発担当と導入・運用担当が密接に協力する体制を構築し、ソフトウェアの導入や更新を迅速に進める開発手法や概念を意味する。 - 1.背景
-
近年、多くの企業が新たなシステム開発基盤としてクラウドサービスの積極的な活用を開始しており、所有から利用への流れはさらに加速する傾向にあります。また、変化し続けるビジネス環境に対応していくためには、クラウドサービスの柔軟性を最大限に活用し、業務アプリケーションもスピーディーかつフレキシブルに開発・運用・改善していく必要があります。
SCSKでは、このようなニーズに応えるべく、クラウド型開発環境サービス「PrimeCloud for Developers」に、開発部門と運用部門のコミュニケーションの効率化による業務スピードの向上や、ハイブリッドクラウド環境におけるシームレスなデータ連携を可能にする各種機能を追加し提供することとなりました。
- 2.追加機能の概要
-
<システム監視情報の自動起票>
監視システムにて検知した情報を「システム監視情報の自動起票機能」へ速やかに連携し、確認対象の情報としてプロジェクト管理環境「Redmine(レッドマイン)」へ起票します。これにより、従来運用部門に依頼し収集していたシステムの運用情報を開発部門がタイムリーに参照可能となります。
<ビルド※2・テスト自動化環境>ビジネスへの変化に素早く対応するためのアジャイル開発では、ビルド・テストを繰り返し、正確に行う必要があります。本サービスでは、オープンソースソフトウェアである「Jenkins(ジェンキンス)」を採用し、ビルド・テストの自動化を支援する機能を提供します。これにより、従来、手作業で行っていた作業の自動化が図れるとともに、業務効率の向上およびスピードアップが期待できます。
※2 ソースコードファイルを独立したソフトウェア生成物に変換するコンピュータ上で実行されるプロセス、またはその結果。
<データ連携環境>オンプレミス環境とクラウド環境に分散したデータを素早く、簡単に連携させるETL※3サービスです。利用頻度の高いデータ連携アダプタを事前に組み込んでおり、利用量に応じた課金体系となっています。
※3 Extract/Transform/Load 企業の基幹系システムなどに蓄積されたデータを抽出(extract)し、データウェアハウスなどで利用しやすい形に加工(transform)し、対象となるデータベースに書き出す(load)こと。また、これら一連の処理を支援するソフトウェア。「PrimeCloud for Developers」の利用イメージ
- 3.サービスメニュー・価格
- 4.今後の展開
-
今後、2017年3月までに30社への提供を目指します。
また、「PrimeCloud for Developers」は、「開発~運用~改善」のサイクルの高速化ニーズに応えるため、開発と運用の連動を促進する機能を順次追加していきます。
- 本件に関するお問い合わせ先
-
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
SCSK株式会社
netXデータセンター事業本部 サービス基盤部
E-mail : pcd-info@ml.scsk.jp
URL : https://www.heartil.jp/servicelist/cate/PrimeCloud-for-Developers【報道関係お問い合わせ先】
SCSK株式会社
広報部 栗岡
TEL : 03-5166-1150※RedmineのロゴマークはMartin Herrに帰属し、https://github.com/edavis10/redmine_logo において、Creative Commons Attribution-Share Alike 2.5 Generic licenseの下で利用可能です。ライセンスの全文は http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.5 をご覧ください。
※JenkinsのロゴマークはJenkins project (https://jenkins.io/ ) に帰属し、https://wiki.jenkins-ci.org/display/JENKINS/Logo において、Creative Commons Attribution-ShareAlike 3.0 Unported Licenseの下で利用可能です。ライセンスの全文はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0 をご覧ください。
※その他、掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。
サービス名 | サービス概要 | 初期費用(税別) | 月額費用(税別) | |
---|---|---|---|---|
基本サービス ★新機能 |
サービスに関するお問い合わせ、サービスメンテナンスや障害通知を行うサポート窓口を提供 ★システム監視情報をプロジェクト管理環境「Redmine」へ自動的に起票する「システム監視情報の自動起票機能」が新機能として追加 |
0円 | 0円 | |
プロジェクト管理環境 サービス |
「Redmine」をベースにしたタスク管理機能、ガントチャート表示、文書共有機能およびSubversionをベースにしたバージョン管理およびソースコード用のレポジトリを提供 | 0円 | 10ユーザまで:80,000円 11ユーザ以降追加ユーザ:1,000円/1ユーザ |
|
FastAPP※4環境提供サービス ※4 SCSKオリジナルのWEBアプリケーション開発・実行基盤。
|
超高速開発基盤「FastAPP」をインフラ、運用と合わせて提供 | 20万円 | ― | |
開発用 | ― | 50,000円 | ||
検証用 | ― | 45,000円 | ||
本番用 1~10ユーザ | ― | 130,000円 | ||
本番用 11~50ユーザ | ― | 160,000円 | ||
本番用 51~100ユーザ | ― | 230,000円 | ||
本番用 101~250ユーザ | ― | 300,000円 | ||
本番用 251~500ユーザ | ― | 470,000円 | ||
本番用 501~1,000ユーザ | ― | 600,000円 | ||
ビルド・テスト自動化環境サービス ★新機能 |
ビルドやテストなどを自動化するためのオープンソースソフトウェア(Jenkins)を利用できる環境を提供 | 0円 | ― | |
小規模構成 : サーバスペック1Core2GB | ― | 18,000円 | ||
基本構成 : サーバスペック2Core4GB | ― | 25,000円 | ||
大規模構成 : サーバスペック4Core8GB | ― | 40,000円 | ||
データ連携環境サービス ★新機能 |
データ連携・変換できる環境を提供 | 60万円~ | ― | |
基本サポート<必須> | ― | 18,000円 | ||
データ連携サービス<必須> データ連携環境および標準アダプタ提供 |
― | 10,000円 | ||
トランザクションサービス<必須> データ連携処理用サーバリソース提供 |
― | 14,000円 | ||
データ転送<必須> データ転送量に応じた利用料 |
― | 25円/GB | ||
開発・運用ツール提供<任意> | ― | 35,000円~ | ||
オプションアダプタ<任意> | ― | 5,000円~ | ||
クラウド制御環境提供サービス | サーバリソースをオンデマンドでプロビジョニングできるツール「PrimeCloud Controller」を提供 | 30万円~ | 45,000円 | |
<オプション> クラウドリソース提供 |
仮想サーバを従量制で提供 | 0円 | サーバ毎個別 | |
<オプション> インターネットVPN接続 |
プライベートIPアドレスを利用して本サービスの利用を希望される場合、VPN接続環境を提供 | 20万円 | 7,000円 | |
<オプション> SSLサーバ証明書提供 |
SSLサーバ証明書(有効期間1年間)を提供 | 1万円 | ― | |
<オプション> アンチウィルス |
サーバリソースに導入する弊社指定のウイルスソフトを月額従量制で提供 | 0円 | 8,000円 |