プレスリリース
(2018年)
pdf (136KB)
2018.01.19(金)
SCSK株式会社

第18回テレワーク推進賞「会長賞」を受賞

SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:谷原 徹、以下SCSK)は、一般社団法人日本テレワーク協会が主催する「第18回テレワーク推進賞」において、最高賞にあたる「会長賞」を受賞したことをお知らせします。

1. テレワーク推進賞について

テレワーク推進賞は、一般社団法人日本テレワーク協会が「ICT(情報通信技術)を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働き方」であるテレワークの一層の普及促進を目的として、平成12年度より取り組んでいる事業の一つで、テレワークを導入・活用した、または テレワークの普及に貢献した企業・団体等を顕彰するものです。

【参考】一般社団法人日本テレワーク協会のニュースリリース新規ウィンドウ

2. SCSKへの評価のポイント

SCSKは、経営トップが働き方改革を経営重点事項と位置づけ、どこでもWORK(リモートワーク、ペーパーダイエット、フレキシブルオフィス)をトップダウンで推進し、社員のワークライフバランスの実現、自己成長機会の創出、ダイバーシティの推進などに取り組み、具体的な効果が上がっていることが評価されました。

3. 働き方改革における「どこでもWORK」の取り組みについて

SCSKは「夢ある未来を、共に創る」という経営理念のもと、2013年から働き方改革に取り組んでまいりました。2013年の残業削減、年次有給休暇取得を推進する「スマートワーク・チャレンジ」、2015年の社員の健康増進を促す「健康わくわくマイレージ」、そして第3の働き方改革として2016年にテレワークを中心としたいつでもどこでも働ける新しい働き方「どこでもWORK」を導入しました。

「どこでもWORK」は、自宅や実家、サテライト・オフィスでの勤務を推進する「リモートワーク(テレワーク)」と、リモートワークの阻害要因となる紙(印刷物)を、印刷と保管の両面から削減する「ペーパーダイエット」、フレックスアドレス制の採用や、集中席、予約のいらないオープンミーティング席の設置など、オフィスのあり方を変える「フレキシブルオフィス」の3つの施策をパッケージで展開するものです。

「どこでもWORK」は、2015年10月に本社間接部門の約400名を対象にトライアルを開始し、その後事業部門も含めた段階的な展開を進めた後、2017年8月に全社へ展開しました。全社展開後は、毎月3,000名程度の社員が月平均3回(月間延べ回数:9,000回)のリモートワークを実施し、浸透から定着に向けて着実に経験を重ねています。

また、社員へのアンケートでは、仕事の生産性について87%が「これまでと同等またはそれ以上の効果あり」、生活の質について98%が「これまでと同等または向上した」との回答結果を得ることができました。

SCSKは今後も、社員一人ひとりが個人の能力を最大限発揮できる職場を目指し、取り組みを推進してまいります。

【報道関係お問い合わせ先】
SCSK株式会社
広報部 牧野
TEL:03-5166-1150